本ページにはプロモーションが含まれています。

【初心者必見!】ファミリーキャンプに必要なものや揃えるもの全部教えます。

【初心者必見!】ファミリーキャンプに必要なものや揃えるもの全部教えます。
そうし
そうし

こんにちは!パパキャンパーのそうしです。

「家族でキャンプを始めてみたいんだけど、何を買えばいいの?」「絶対キャンプに必要な道具ってあるの?」というような疑問を持っていませんか?

そんな疑問にお答えできるよう、今回はファミリーキャンプ初心者の方向けに必要なもの・揃えるものを紹介したいと思います。

そうし
そうし

この記事は以下のような人におすすめ!

記事の内容

  • ファミリーキャンプを始めようか悩んでいる
  • ファミリーキャンプを始めるために何の道具を買えばいいか分からない

本記事ではファミリーキャンプを始めてみたいけど、やったことがない初心者の方が必要なものを揃えるために、やるべきことを完全解説します!

読み終わったあと、ゼロからファミリーキャンプを始めるための道筋がわかります。

ファミリーキャンプ初心者の方が必要なものを揃える前にやるべきこと。

家族でのキャンプ
家族でのキャンプは最高の思い出になる!

初めて家族でキャンプ・・・ワクワクと不安がありますよね?しっかりと計画を立てれば大丈夫、1つずつ解説していきます!

そうし
そうし

一緒に最初のファミリーキャンプを成功させましょう!

まずはどこのキャンプ場に行くか決めよう!

ポイント

道具の購入から入るのではなく、キャンプ場を選ぶところから始めましょう。

キャンプ場から選ぶことで、何を持っていくのかを決めることができます。

コテージに泊まろうと思っているならば、テントは必要ありません。

もしかしたら、行こうとしているキャンプ場にはテーブルやイスが備え付けてあるかもしれません。

そうし
そうし

不必要なものまで最初から買い揃える必要はありませんので、ご安心ください。

キャンプ道具は回数を重ねる中で徐々に揃えていこうね!

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

初期投資を抑える意味でもキャンプ場から決めるのがオススメです。

キャンプ場を決めたらキャンプ道具がレンタルできるか確認しよう!

行くキャンプ場を決めたらキャンプ場でテントなどのレンタルできるか確認しましょう。

中には初心者向け一式セットのレンタルができるキャンプ場もあります。

そうし
そうし

最初はレンタルでキャンプをするのがオススメですよ!

まずレンタルで始めてキャンプを今後も続けるか見極めてから道具を揃えていきましょう。

最初に道具を買ってキャンプを始めてみたけどあまり楽しくなかった...もうキャンプしない、となっても道具は残ります

ファミリー向けのテントは高価なものもあるので、しっかり今後もキャンプをするか見極めてからの購入が良いかと思います。

そうし
そうし

ネットでキャンプ道具をレンタルするのもオススメですよ!

直接キャンプ場に道具を送ってくれるのでレンタルがないキャンプ場でも安心!

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

キャンプ場で受け取って返せるのは楽で便利だね!

ファミリーキャンプ初心者の方が必要なもの・揃えるものはなにがある?

それでは本題であるキャンプに必要なもの・揃えるものを紹介していきます。

そうし
そうし

ファミリーキャンプを始めるため揃えるものはたくさんありますので1つずつ解説します!

テント関連(テント・グランドシート・ペグ・タープ)

テント

キャンプにおいて家となるテントは必ず必要です!プライバシー空間を確保したり、貴重品の盗難を防ぐ役割を担ってくれます。

そうし
そうし

テントは大きく分けて5つ形状があります!

テントの種類

  • ドームテント
  • ワンポールテント
  • 2ルームテント・トンネルテント
  • ロッジテント
  • シェルターテント

サイズの目安としては、表記人数-1人が快適に過ごせる目安になります。

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

例えば4人家族なら5人用のテントを選ぶのがベストです。

テントは様々な種類があって素材によっても性能が変わります。様々な種類があるので、しっかり調べてから購入してください。

最初はレンタルで実際に使ってみて自分に合ったテントを見つけるのがオススメです。

そうし
そうし

僕が最初に買ったスカイパイロットTCという大型シェルターテントは想像以上に大きく重かったです。

最初は設営が大変だったよね。。

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

以上のことより、テントを知るという意味でレンタルから始めるのをオススメしています。

合わせて読みたい

グランドシート

グランドシートはテントの下に敷くことで、テントの劣化を防いでくれる優れものです。

グランドシートはなぜ必要??

  • 雨の侵入を防ぐ
  • 地面の凸凹を軽減し湿気や冷気を防ぐ
  • 砂利などでテントの底が破れるのを防ぐ

テントより大きいサイズのグランドシートは雨の侵入に繋がりますので、必ずテントより一回り小さいサイズを選んでください!

ホームセンターで売っているブルーシートでも充分ですが、耐水圧が高いものを選ぶのがポイントです。

ペグ・ペグハンマー

テントやタープを地面に固定するためにペグを使用します。ペグがなければテントやタープは自立することができません。

テントを購入すると付属で付いてくることが多いですが、耐久性が悪いので、すぐに曲がり使えなくなります。

そうし
そうし

必須ではありませんが、別途で鍛造ペグチタンペグの購入をオススメします!


また同時にペグハンマーもあると便利です。

ペグハンマーは必須な道具ではありませんが、1個あると作業性がかなり良くなるので持っておくといいと思います。

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

百均のゴムハンマーでも十分使えるよ!

合わせて読みたい

タープ

タープは家のリビングにあたる部分です。テーブルやチェアを置いて食事をしたりくつろいだりする場所を提供してくれます。

タープは直射日光や雨を防ぐ効果が高いので快適に過ごせるでしょう。

タープもヘキサゴン型やスクエア型など様々な種類がありますが、種類によって設営方法が異なるため注意が必要です。

そうし
そうし

ポールがついていなかったりするタープもありますのでご注意ください。

購入する場合、全部入っているオールインワンのものが初心者の方にはオススメなのでよく確認してから購入しましょう!

寝具関連(寝袋・銀マット)

寝袋

キャンプでの睡眠は基本的に寝袋を使用します。

そうし
そうし

夏は薄い毛布でも代用可能ですが寝袋はあった方がいいです。

寝袋が必要なポイント

  • コンパクトに収納が可能
  • 寝袋1つで敷布団・掛け布団2つの機能を持つ

キャンプで積載量を減らすのはとても重要でコンパクトになるのは正義です!

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

寝袋1つで敷布団・掛け布団も不要になるのはかなり便利!

寒い季節はかなり冷え込むので購入をオススメします!

そうし
そうし

外気温0度前後でも快適に睡眠できるオールシーズン対応の寝袋を選ぶのがポイントになります。

中には親子で入れる大きいサイズの寝袋もありますので、ご家族の用途にあったものを選ぶのが良いかと思います。

そうし
そうし

ママと子どもが一緒に寝る場合に便利ですね!

銀マット

断熱効果が高いアルミ製の敷物です。

銀マットの効果

  • テント内に敷いて地面の冷気を遮断
  • 地面の凸凹を軽減

銀マットは底冷え対策と地面の凸凹を軽減する効果が高いです。

そうし
そうし

テントで眠る際の安眠に繋がるので購入をオススメします。

ホームセンターに売っているロール式のものは安いのですが、厚さが薄いため底冷え・凸凹対策には十分ではありません。

厚さに関しては10mmあれば快適なテント内を構築できます。

ファニチャー関連(テーブル・チェア)

テーブル

キャンプで食事の際にはテーブルが必要です。大小様々なサイズがあり、様々なメーカーから発売されているのでかなり悩みます。

選定のポイント

  • 折り畳み式
  • サイズは幅120cm前後-奥行70cm前後
そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

折り畳み式はワンタッチで設営できるのがポイントだね。

収納サイズが大きいですが、設営の時短になるので初心者の方にオススメです!

そうし
そうし

しかし、キャンプを続けていくうちに道具が増えて車に入りきらないケースがあり得ます。

天板ロール式は設営にひと手間かかりますが、コンパクトな収納サイズになりますので、車への積載は問題ありません。

4人家族での食事を想定した場合のサイズは、幅120cm前後-奥行70cm前後がベスト!


テーブルのほかに道具を置けるラックがあると便利です。

道具を地面に直接置くと、例えばクーラーボックスは地面からの熱気で保冷力に悪影響を及ぼします。

地面から離すことで地面からの熱気や湿気を遠ざけたり、道具が汚れるのを防ぐのであると便利ですよ。

チェア

テーブルとセットで使用するのでこちらも購入しておきましょう。

折り畳み式か組立式かを選べますが、最初のオススメは折り畳み式です。

食事関連(食器・調理グッズ・コンロ•クーラーボックス)

食器

シェラカップやマグカップ、お箸などのカトラリー類は最初なくても問題ありません。

そうし
そうし

家にあるもので代用できるからです。

最初のファミリーキャンプは紙コップや紙皿などすぐに捨てられるタイプのものがオススメ!

キャンプ場での宿泊は寝床の設営から何から何まで自分たちで行わなければなりません。

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

食事後の皿洗いは手間がかかるよね。

初めてのキャンプのときは紙皿・紙コップ・割箸を使用して、時短を徹底しましょう!

合わせて読みたい

調理グッズ

最初のうちは家で使っている小さめのフライパン・鍋などを持っていくのがベストです。

キャンプの回数をこなしていくうちにもっと小さいのが良いとか方向性が定まってくるので、それから購入を考えても遅くありません。

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

ゴミ袋やキッチンペーパー等の料理で使う小物も持参がオススメだよ!

料理を決めて家で食材カットしてキャンプ場に持参すると、まな板や包丁は必要ないので時短になります!

最初簡単に作れる料理にして家で下ごしらえを行いましょう。

コンロ

料理にはガスコンロを持っていくのがベストです。

コンロが家にない方は購入を検討しなければなりませんが、キャンプ場でもレンタル可能です。

そうし
そうし

我が家はイワタニのタフマルを愛用しております。普段使いもでき、キャンプでも使えるのでかなり便利です!

あと意外と忘れがちなのが燃料関係で忘れてしまうと焚火での調理以外できなくなります。

忘れずに入っているか出発前にしっかりと確認しましょう。


焚火調理がしたい方はコンロは必要ありませんが、最初のうちはオススメしません。

小さい子の面倒を見ながら火起こしを行い調理をして、料理を食べながら火の管理を行う...そして最後に火の片付けまで全てこなすのは大変です。

そうし
そうし

時間的なコスパが悪いので我が家も焚火をやらないことが多いです。

合わせて読みたい

クーラーボックス

食材•飲み物を冷やしておくのに必要です。

特に夏場は食材が腐るリスクがありますし、食材•飲み物の保管庫として使用できます。

クーラーボックスは発泡スチロールで代用可能なので、代わりに使用するのが最初はオススメです。

ファミリーキャンプをやっていく中でもっと大きい容量が必要だと分かったら大きめのクーラーボックスを購入しましょう。

合わせて読みたい

小物関連(LEDランタン・タオル類・虫よけ・救急セット・着替え・入浴グッズ)

LEDランタン

キャンプ場はお日様が落ちるとかなり真っ暗です。もちろん電気はつきませんので、光源を自分たちで用意する必要があります。

そうし
そうし

メンテナンスの必要がないLEDランタンが初心者向きです!

LEDランタンの選ぶポイントとしてメインとサブと分けて考えてください。

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

メインは1つサブは2つ以上あると便利だね!

メインランタン選定ポイント

  • 1000ルーメン以上
  • バッテリー容量は20000mAh以上
  • 明るさ調整機能つき

サブランタン選定ポイント

  • 200-500ルーメン前後
  • バッテリー容量は3000mAh前後
  • 2-3個あると便利

オイルランタンと違いボタン1つで光源を確保できるLEDランタンは初心者にも扱いやすいです。

合わせて読みたい
合わせて読みたい
合わせて読みたい

タオル類・入浴グッズ

キャンプ場に温泉がついているところでは入浴グッズも置いてあるので、温泉つきのキャンプ場を選ぶのもポイントです。

温泉がないキャンプ場は基本的にコインシャワーにて汗を流しますが、シャンプー等の入浴グッズもタオルもありませんので持参してください。

そうし
そうし

歯磨き洗顔グッズも忘れずに!

合わせて読みたい

虫よけ・救急セット

キャンプ場にはたくさんの虫が生息しています。ハチやアブ、蚊など人に害を及ぼす虫が多数いますのでしっかり対策しましょう。

キャンプを快適に過ごすために虫対策は必須!刺されたら直ぐに処置して悪化を防いでください。

そうし
そうし

虫対策のポイントは重ねて対策することです。

虫よけ対策のポイント

  • テントの周りに殺虫スプレーを撒く
  • ハッカ油や虫除けスプレーを身体にかける
  • 蚊取り線香を対角線上になるよう2箇所に設置する
  • 黒っぽい服装をさける、長袖長ズボンを着用する

極論ですが、虫嫌いな方は虫がいない寒い季節にキャンプを行うのがベストです。

もし虫に刺されたら直ぐに消毒ができるように消毒薬や絆創膏、ポイズンリムーバー等も合わせて必ず常備してください。

合わせて読みたい
そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

虫対策は下記の記事で詳しく解説してるよ!

合わせて読みたい
合わせて読みたい

着替え

キャンプ場は突然雨が降ったりと天候が変わりやすいです。

いきなり冷え込むこともありますので、夏でも長袖長ズボンを準備してください。

小さい子は川遊びをしたりと野遊びで汚れることが予想できますので、思っているより多めに着替えを持っていくのがポイントです。

1泊2日で予備の着替え2着あれば大丈夫です。

そうし
そうし

キャンプ場にランドリーがある所も多いので足りなくなっても洗濯できるので安心です!

まとめ ファミリーキャンプ初心者の方が必要なもの・揃えるものはなに?

キャンプ道具

本記事ではファミリーキャンプ初心者の方に向けてキャンプに必要なもの・揃えるものを解説しました。

まずはキャンプ場を決めて、レンタルも検討しながら、何を購入して何を家から持参するか順番に決めていきましょう。

持ち物リスト

  • テント・グランドシート・ペグ・タープ
  • 寝袋•銀マット
  • テーブル•チェア
  • 食器・調理グッズ・コンロ•クーラーボックス
  • LEDランタン・タオル類・虫よけ・救急セット・着替え・入浴グッズ
そうし
そうし

ごめんなさい…かなりの荷物となってしまいました…

レンタルも積極的に活用しながら、自分たちが本当に必要なものを選択し、要らないものは持っていかないことが大事です。

キャンプに慣れていくうちに自分たちに合った道具を選んでいってださい。

今回の記事は以上になります。

そうし
そうし

最後までお読みいただきありがとうございました。

合わせて読みたい
PVアクセスランキング にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

  • この記事を書いた人
sosiと家族たち

そうし

3歳・5歳の娘2人とママとでキャンプを楽しむべく奮闘中のパパキャンパー!|小さな子どもを連れたファミリーキャンプのノウハウ|実際に使ったキャンプギアのレビューをブログにて日々発信しています!

人気記事

【ラーテルワークス】ドーム型2ルームテントBODENを徹底レビュー! 1

ラーテルワークスのドーム型2ルームテントBODENは居住空間の最大化を実現しています!
また、25cm鍛造ペグを始めとした豪華な付属品・仕様でこれからキャンプを始めるファミリーの方の最初のテントにオススメです!

ワークマンのDFBスリッポンはコスパ最強の冬用サンダルでした。 2

ワークマンのDFBスリッポンは1,500円で買えるコスパ最強な点が魅力の冬用サンダルです。
家でもキャンプでも使える手軽さ・機能性があり、1,500円という価格を考えれば価格以上の価値は充分にあり、買う価値のある商品です!

【ワークマン】チタンペグが390円で買える⁈衝撃的な価格のチタンペグをレビューします。 3

ワークマンのチタンペグは1本390円で買える神コスパでありながら、45gの軽さ/鍛造ペグと同等の強度/サビに強い耐腐食性など機能性に優れています。

【ラーテルワークス】オーロラソフトクーラーLはコスパ最強のクーラーバッグでした。 4

ラーテルワークスのオーロラソフトクーラーLは携帯性・収納性に優れたコスパ最強のクーラーボックスです!
ハードクーラボックス並みの保冷力があるため、1泊2日のキャンプでは問題なく使用可能でオススメできます!

【ETOE】プロジェクターD2Proは使いやすい?徹底的にレビューします。 5

ETOE プロジェクターD2Proはシンプルなつくりで操作性が良くプロジェクターを使ったことがない初心者の方でも簡単に使用可能!コスパも高いので、初めてのプロジェクターにオススメです!