本ページにはプロモーションが含まれています。

【ダイソー】550円で買える薪は使える?焚き火で実際に使ってみたら意外と優秀だった件

ダイソー 薪
そうし
そうし

こんにちは!パパキャンパーのそうし です。

焚き火に欠かせないマストアイテム「薪」。

しかし、キャンプ場やホームセンターなどで購入すると意外とお値段が張ってしまうことも。。

ダイソーで薪を発見したよ!

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

550円で買える広葉樹の薪。

この記事ではダイソーの薪で実際に焚火してみてレビューします。

この記事で分かること

  • ダイソー 薪の特徴
  • 焚火してどう?
  • デメリットはある?

本記事では、「ダイソーの薪」について、サイズ感や価格、実際の使い勝手まで詳しくご紹介します。

コスパ重視の方や、気軽に焚き火を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。

そうしと家族たち
そうし
  • ファミキャン大好きパパキャンパー!
  • 常になにかしらキャンプのことを考えているキャンプオタク
  • 小さい子連れ目線でのキャンプ情報をブログにて発信中!
  • 使ってよかったキャンプギアのレビュー多数!

\家族みんなでキャンプを楽しもう!/

ファミキャンを始めたい!

最強の虫対策はこちら!

キャンプ場も紹介中!

ダイソーの薪 商品情報

ダイソーの薪 15cm/1.5kg
ダイソーの薪 15cm/1.5kg
品名薪15cm/1.5kg
メーカーダイソー
サイズ25cm×10.2cm×16cm
原産国ベトナム
内容量40本前後
材質アカシア(広葉樹)
価格550円(税込)
*2025.4.18時点の価格
商品仕様

気になる方はダイソー店舗か公式通販ダイソーネットストア をチェックしてみてください。

ダイソーの薪を徹底レビュー!

広葉樹なのに火がつきやすかった

あっという間に火がつきました
あっという間に火がつきました

広葉樹の薪は火が付きにくいイメージがあります。

しかし、ダイソーの薪は十分に乾燥されており、割と簡単に火がつきました。

誰でもかんたんに着火ができるので、手軽に焚火を楽しめます。

見た目や品質は驚くほどしっかり

角状でしっかりとした薪
角状でしっかりとした薪

ダイソーの薪は25cm×10.2cm×16cmを基本とした角状の薪。

サイズに若干のバラつきはあるものの、箱を開けたら整然と並んでおり、とてもキレイだと感じました。

キレイに収納されています
キレイに収納されています
そうし
そうし

切り口も比較的きれいで扱いやすい!

表面にカビや虫食い跡なども見られず、状態は良好のようです。

ちなみに入っている数は35本でした。

購入した薪は状態も良さそうで数は35本
購入した薪は状態も良さそうで数は35本

40本前後なので重さで管理しているかもしれませんね。

本数にバラつきはありそうです。

サイズ相応の燃焼時間

良い燃えっぷり
良い燃えっぷり

実際にダイソーの薪を使って焚火してみました!

ちなみに今回使った焚火台はこちら↓

合わせて読みたい

最初は試しに13本を組んで焚火してみます。

10分!良い感じに燃えてます
10分!良い感じに燃えてます

10分経過、なかなか良い燃え方!

この感じなら充分に楽しめます。

20分経過時点
20分経過時点

20分経過、早くも燃え尽きそうです。笑

30分で灰に。。
30分で灰に。。

はい、30分で13本燃え尽きました。

といことは、あと1.2回同じ焚火をしたら終わり。。

1時間前後しか持たないと考えるとキャンプで使うには1箱じゃ足りない感じがします。

3箱は必要と考えると、合計1,650円。。

着火用の薪として使えそう

着火はしやすかった
着火はしやすかった

ダイソーの薪はしっかり乾燥されている上、見た目も整って着火しやすい特徴があります。

そうし
そうし

なので、焚き付け用として使うのも全然あり!

火起こしの導入としても活躍しそうな感じ。

ダイソーの薪を焚き付け用と割り切るのもいいかもしれません。

ちょい焚火にBESTっぽい

お手軽に焚火を楽しめます
お手軽に焚火を楽しめます

お手軽で小さいサイズ感を考えると、以下のようなシーンで活躍しそう。

こんなシーンで活躍!

  • デイキャンプでちょい焚火
  • ソロキャン用の焚火
  • 火起こし用

特に焚火初心者の方や、ダイソーの薪を少量だけ試してみたい方にはぴったりなんじゃないかと思います。

サイズが小さい薪なので難なく着火できるのも良い点ですよね。

コスパ最強とは言えないのが残念

ダイソーの薪は見つけた当初、薪が550円キタコレ!

興奮のあまり衝動買いしてしまいましたが、冷静になってわかりました。

そうし
そうし

あれ?これ割高じゃね?

広葉樹とは言え、細く小さいサイズ感。

1時間もすればキレイさっぱり燃え尽きてなくなるレベルの薪です。

普通にキャンプ場やホームセンターで買うか、Amazonとかのセール時に買う方がおすすめです。

ダイソーの薪でキャンプする場合、仮に3箱(合計4.5kg)使うとして1,650円です。

普通にキャンプ場とかで買う一巻800円ぐらいの広葉樹、これもだいたい同じぐらいの重量と仮定。

そうすると、価格は倍ぐらい違う計算になりますよね?

なので、ダイソーの薪はコスパで見るとあまり良くないのが分かります。

まとめ ダイソーの薪は「ちょっと焚きたい人」にベストな選択肢!

ダイソーの薪
ダイソーの薪

本記事ではダイソーの薪を紹介・レビューしました。

軽くて扱いやすく、なおかつ安価でお手軽。

ダイソーの薪は少量から試せるため、焚火をやったことがない初心者の方の焚火デビューにもいいかも!

残念ながらコスパ最強ではありませんが、ガッツリ焚火しない人には刺さると思います。

ダイソーの薪こんな人にオススメ

  • 初心者キャンパー
  • ソロキャンパー
  • ちょい焚き火を楽しみたい人
  • 着火用の薪を探している人

気になる方はダイソー店舗か公式通販ダイソーネットストア をチェックしてみてください。

今回の記事は以上になります。

そうし
そうし

最後までお読みいただきありがとうございました。

\ダイソーの焚火グッズも合わせてチェック!/

合わせて読みたい
合わせて読みたい
合わせて読みたい
PVアクセスランキング にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

  • この記事を書いた人
sosiと家族たち

そうし

3歳・5歳の娘2人とママとでキャンプを楽しむべく奮闘中のパパキャンパー!|小さな子どもを連れたファミリーキャンプのノウハウ|実際に使ったキャンプギアのレビューをブログにて日々発信しています!

人気記事

【ダイソー】550円の激安レジャーマットがめっちゃ使えた!マットにコスパを求めるならダイソーで間違いなし! 1

ダイソーのレジャーマットは550円の神コスパで寝心地も良い意味で裏切られます。レジャーマットをお試しで使ってみたい方にオススメです!

ワークマンのDFBスリッポンはコスパ最強の冬用サンダルでした。 2

ワークマンのDFBスリッポンは1,500円で買えるコスパ最強な点が魅力の冬用サンダルです。
家でもキャンプでも使える手軽さ・機能性があり、1,500円という価格を考えれば価格以上の価値は充分にあり、買う価値のある商品です!

【ダイソー】おにやんま君(とんぼブローチ)は110円で買える価格破壊の虫対策グッズ!お手頃価格で虫よけできる優れもの。 3

ダイソーのおにやんま君(とんぼブローチ)は110円で半永久的に使える虫よけグッズ!
格安のお手頃価格で試せるのでおにやんま君を使ってみたい方に特にオススメだと感じました。

【soomloom】チタンペグが神コスパの400円!激安チタンペグはめっちゃ軽くて強度も最強! 4

soomloomのチタンペグは1本400円で買える神コスパ!
軽量で強度も高く腐食耐性もあり!チタンペグを買うならsoomloomも候補にいれるn

【ダイソー】防火手袋が牛革仕様で激安の550円!これで熱いものを触っても大丈夫! 5

ダイソーの防火手袋は耐熱、防刃性能に優れて550円で買えるのが最大の魅力!
キャンプでのやけど・ケガ防止にダイソーの防火手袋をうまく使いましょう!