
こんにちは!パパキャンパーのそうしです。
「ラーテルワークスのオーロラソフトクーラーLってどんな感じなんだろう?」「他のソフトクーラーとの違いはあるの?」というような疑問を持っていませんか?
そんな疑問にお答えできるよう、今回はラーテルワークスのオーロラソフトクーラーLを徹底的にレビューしたいと思います。
ラーテルワークスのオーロラソフトクーラLはハードクーラボックス並みの保冷力がとても魅力です!

この記事は以下のような人におすすめ!
記事の内容
- ソフトタイプのクーラーボックスを探している
- 保冷力のあるクーラーボックスが欲しい
- ラーテルワークスのオーロラソフトクーラーが気になっている
上記のような悩みをお持ちの方は本記事で解決しましょう!
読み終わったあと、ラーテルワークスのオーロラソフトクーラーLについてしっかり分かるはずです。
ラーテルワークス オーロラソフトクーラーLの商品情報

付属品
- 本体
- ショルダーストラップ
- 裏地付PEVA生地
品名 | AURORA SOFT COOLER (オーロラソフトクーラー) L |
メーカー | RATEL WORKS |
カラー | ブラック / グレージュ |
品番 | RWS0132BK / RWS0132GR |
価格 | ¥8,780(2024.1.18時点) |
材質 | 生地:ナイロン / PEVA:ポリエステル ポリウレタン |
本体サイズ | Lサイズ 容量 33L 約W50×D33×H37cm 収納時:約W50×D33×H21cm |
付属品 | 本体/ショルダーストラップ/裏地付PEVA生地 |
ラーテルワークス オーロラソフトクーラーLを徹底レビュー!
折りたためて収納性が良い
今回オーロラソフトクーラーLを購入した1番のポイントがこの携帯性です。



ここまで小さくすることができるのは非常に便利!
撤収日の空になったハードクーラボックスの扱いに困っていたんです。
中には思ったほど物を詰められないのでスペースをとるだけのハードクーラボックスは積載でちょっと邪魔だと思っていました。
積載など片付けの視点からソフトタイプのクーラーボックスの携帯性・収納性は非常に便利だと感じます。

このサイズまで小さくできる携帯性・収納性がいいよね!
小物収納のポケット・ループが多いので使い勝手が良い
本体を広げると思った以上のサイズ感があります。


ポケットとループがたくさんついているのが特徴でとても便利です。
ポケットに小物を入れたり、カラビナを使って小物の吊り下げ、シェラカップを引っ掛かけたりと多様な使い方ができます。



たくさんのポケットがあって小物の収納もよさそうです!


後ろや側面にもループやポケットがたくさんあるので食材の収納だけでなく、調理小物や食器類の収納も一緒にできるのは非常に便利だと感じました。


このサイズなら4人家族のファミリーキャンプでも問題なく食材など収納できそうです!
ハードクーラボックス並みの保冷力


RATEL WORKSさんの保冷力の実験データです。豪華な6層構造がハードクーラボックス並みの保冷力を作りだします!

1泊2日のキャンプなら全く問題ありません!
翌日まで氷が残ってペットボトルも冷えていたよ!



天板部分に30mmの厚みがあり、ソフトクーラーながら保冷力はかなり高いと感じました。

連泊の場合は途中で氷など保冷剤を買い足す必要がありそうですが、それでもソフトクーラーでこの保冷力は素晴らしいです。
メンテナンス性に優れている


裏地付PEVA生地は取り外し可能の仕様となっています。
中の水滴や食べこぼしのゴミなどを簡単に拭き取ることができるのでメンテナンス性に優れ、衛生さを保つことができます!


中で飲み物がこぼれていたり食材が崩れて汚れていても本体に汚れやダメージはゼロ!PEVA生地を取り外して洗えばすぐにキレイに回復するのはすごく嬉しいポイントです。
コスパ最強の価格設定

デザイン・保冷力・携帯性...全てが高いレベルで提供されています!

いやいや安すぎませんか?
同様のサイズであるAO Coolersのソフトクーラーバッグ36pacは約17,000円と単純な価格だけの比較ではほぼ半額!

大人気ですぐ売り切れるのも納得がいきます!
止水ジッパーが閉めづらい点はデメリット

オーロラソフトクーラーLのコーナー部分を閉めるときに、止水ジッパーがなかなか噛まずイライラします。


最初全くできす、イライラだけ募りました!笑
最初はちょっと苦戦するかもね。。

後は慣れの問題なのですが、コーナー部を閉める際は膨らんでいる部分を手で伸ばすことでスムーズに閉めることが可能!


しかし、ジッパー開け閉めの作業性は良くなかったのでデメリットとして挙げさせて頂きます。
まとめ ラーテルワークス オーロラソフトクーラーLは保冷力・コスパともに最強のソフトタイプクーラーボックス!

本記事ではラーテルワークスのオーロラソフトクーラーLの紹介とレビューをしました。
デメリットもありますが、差し引いてもメリットがかなり強く価格もお手頃でコスパ最強!

クーラーボックスの新調をご検討されている方、ラーテルワークスのオーロラソフトクーラーはいかがでしょうか?
今回の記事は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。