本ページにはプロモーションが含まれています。

【アース製薬】最強虫対策スプレーの名を冠するギドラクスで不快害虫を速攻で撃退しよう!

【アース製薬】最強虫対策スプレーの名を冠するギドラクスで不快害虫を速攻で撃退しよう!
そうし
そうし

こんにちは!パパキャンパーのそうし です。

暖かい季節になると頭を悩ますのが、キャンプ中に忍び寄る不快な害虫。

数多の虫対策グッズが存在しますが、効き目があったりなかったり。。

効き目は虫によって変わるよね。

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

そんな頭を悩ませる様々な虫に効果がある最強虫対策グッズがありました。

最強の虫対策スプレー、アース製薬 ギドラクス。

数多くの害虫に対して効果のある成分を配合した万能虫対策スプレーです。

この記事ではアース製薬の"ギドラクス害虫用スプレー"を紹介・レビューします。

この記事で分かること

  • ギドラクスの効能
  • デメリットはある?
そうしと家族たち
そうし
  • ファミキャン大好きパパキャンパー!
  • 常になにかしらキャンプのことを考えているキャンプオタク
  • 小さい子連れ目線でのキャンプ情報をブログにて発信中!
  • 使ってよかったキャンプギアのレビュー多数!

\家族みんなでキャンプを楽しもう!/

ファミキャンを始めたい!

最強の虫対策はこちら!

キャンプ場も紹介中!

アース製薬 ギドラクスの商品情報

アース製薬 ギドラクス
アース製薬 ギドラクス
品名ギドラクス害虫用スプレー
メーカーアース製薬
内容量480mL
有効成分d-T80-フタルスリン
モンフルオロトリン
ビフェントリン
トランスフルトリン
価格1,088円(税込)
*2025.3.30時点のAmazon価格
商品仕様

アース製薬 ギドラクスを徹底レビュー!

なんと効果のある害虫は150種!

害虫150種に効く!
出典:unsplash

なんと効果のある害虫は実に150種も挙げられます。

もちろんキャンプ中によく遭遇しがちな、蚊やハエ、アブなんかにも効き目あり!

例えば他どんな虫に効く?

ムカデ、クモ、カメムシ、ヤスデ、アリ、etc...

ギドラクス1本あれば様々な害虫に対応できるので、アウトドアはもちろん自宅での虫対策にも有効ですね。

オールラウンドに対応できる最強虫対策スプレーだと感じました。

めっちゃ効き目がありそうなデザイン

なかなかパンチのある外観
なかなかパンチのある外観

僕がギドラクスを購入した最大の理由が奇抜なパッケージ。

そうし
そうし

めっちゃ効果ありそうな予感しません?

ゲーミングのようなカラフル色、なかなかの存在感があります。

とても目立つのでキャンプ中でもどこに置いたかすぐに分かります。

めっちゃ目立つ
めっちゃ目立つ

よって虫がでたとき直ぐに取って対応できるのが強みです。

4種のプレミアム有効成分配合

4種のプレミアム有効成分配合
4種のプレミアム有効成分配合

ギドラクスが広範囲な害虫に効果のある理由が4種類のプレミアム有効成分を配合しているため。

プレミアム有効成分

  • d-T80-フタルスリン
  • モンフルオロトリン
  • ビフェントリン
  • トランスフルトリン

上記4種の成分が速攻で害虫をノックアウトします。

実際に害虫へ吹きかけたところ2~3秒噴射したら動かなくなりました。

あっという間に撃退
あっという間に撃退

効果はしっかりとありそうだと感じました。

1か月持続する待ち伏せ効果

テントの周りをぐるっと一周噴射しときます
テントの周りをぐるっと一周噴射しときます

キャンプであればテント周りをぐるっと一周噴射しておくだけで、見えないバリアの完成です。

しかしながら、キャンプの1泊2泊だけ過ごしただけで本当に効果があるのか不透明なところもあります。

そうし
そうし

なので、自宅で試してみました!

虫が出やすい木の周り、ジメジメしてる水回り、軒先などに噴射。

よく虫が発生する木の周りを重点的に
よく虫が発生する木の周りを重点的に

体感として若干は効果あったのか、な??ぐらい。

すげーー!めっちゃ虫バタバタ倒れてる!みたいなことはありませんでした。

なので、待ち伏せ効果あり!と言ってもお守り代わりで考えておき、他の虫対策グッズと並行して稼働させた方が良さそうです。

合わせて読みたい
合わせて読みたい

噴射レバーのロックができないので注意

レバーのロックは不可
レバーのロックは不可

使い始めのストッパーをパキっと折ったら使い切るまでロックはできません。

特にキャンプの持ち運び時に注意が必要になります。

そうし
そうし

一回最悪な出来事が。。

BOX中で他のキャンプギアと一緒に保管していたところ、なんかの拍子にレバーが押されてBOX内で噴射。。

保管時は要注意
保管時は要注意

BOX開けたらなんかツルツル?するなとぁ思ってたら犯人は勝手に噴射してたギドラクスでした。

キャンプなどに持ち運ぶ際はレバー部が他の荷物と干渉しないよう要注意です。

まとめ アース製薬のギドラクスは最強の虫対策スプレー!150種の害虫を確実に速攻で撃退できる優れもの!

最強虫対策スプレー ギドラクス
最強虫対策スプレー ギドラクス

本記事ではアース製薬のギドラクスを紹介・レビューしました。

最強の虫対策スプレーとして名をはせるギドラクス。

4種の最強プレミアム有効成分による150種類の害虫に効果があるのは最強すぎます。

待ち伏せの効果は正直分かりませんでしたが、お守り代わりに考えておくのが良さそう。

ギドラクスはこんな人にオススメ

  • 虫対策スプレーを持っていない方
  • キャンプで虫を速攻で撃退したい方
  • 自宅でも虫対策として持っておきたい方

暖かい季節に発生する不快な害虫から身を守るためギドラクスが1本あると安心ですね!

今回の記事は以上になります。

そうし
そうし

最後までお読みいただきありがとうございました。

\▼他の虫対策グッズも合わせてチェック!/

合わせて読みたい
合わせて読みたい
PVアクセスランキング にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

  • この記事を書いた人
sosiと家族たち

そうし

3歳・5歳の娘2人とママとでキャンプを楽しむべく奮闘中のパパキャンパー!|小さな子どもを連れたファミリーキャンプのノウハウ|実際に使ったキャンプギアのレビューをブログにて日々発信しています!

人気記事

【ダイソー】550円の激安レジャーマットがめっちゃ使えた!マットにコスパを求めるならダイソーで間違いなし! 1

ダイソーのレジャーマットは550円の神コスパで寝心地も良い意味で裏切られます。レジャーマットをお試しで使ってみたい方にオススメです!

ワークマンのDFBスリッポンはコスパ最強の冬用サンダルでした。 2

ワークマンのDFBスリッポンは1,500円で買えるコスパ最強な点が魅力の冬用サンダルです。
家でもキャンプでも使える手軽さ・機能性があり、1,500円という価格を考えれば価格以上の価値は充分にあり、買う価値のある商品です!

【ダイソー】おにやんま君(とんぼブローチ)は110円で買える価格破壊の虫対策グッズ!お手頃価格で虫よけできる優れもの。 3

ダイソーのおにやんま君(とんぼブローチ)は110円で半永久的に使える虫よけグッズ!
格安のお手頃価格で試せるのでおにやんま君を使ってみたい方に特にオススメだと感じました。

【soomloom】チタンペグが神コスパの400円!激安チタンペグはめっちゃ軽くて強度も最強! 4

soomloomのチタンペグは1本400円で買える神コスパ!
軽量で強度も高く腐食耐性もあり!チタンペグを買うならsoomloomも候補にいれるn

【ダイソー】防火手袋が牛革仕様で激安の550円!これで熱いものを触っても大丈夫! 5

ダイソーの防火手袋は耐熱、防刃性能に優れて550円で買えるのが最大の魅力!
キャンプでのやけど・ケガ防止にダイソーの防火手袋をうまく使いましょう!