
こんにちは!パパキャンパーのそうし です。
最近話題になってるクリアボディのアイテム。
ガジェットを始めとした様々なアイテムがスケスケになってきていますよね。
そんな中、コスパ最強のキャンプギアを世に送り続けているダイソーにてスケルトンライトを見つけました!
充電式でコスパ最強が魅力、ダイソーのスケルトンライト。
330円で買える神コスパが魅力で、サブサブライトとして持っておくと何かと便利です。
この記事ではダイソーの充電式LEDスケルトンライトを紹介・レビューします。
この記事で分かること
- ダイソー スケルトンライトの特徴
- スケルトンライトの使いかた
- デメリットはある?
読み終わったあと、ダイソーの充電式スケルトンライトについてしっかり分かるはずです。

- ファミキャン大好きパパキャンパー!
- 常になにかしらキャンプのことを考えているキャンプオタク
- 小さい子連れ目線でのキャンプ情報をブログにて発信中!
- 使ってよかったキャンプギアのレビュー多数!
\家族みんなでキャンプを楽しもう!/
ダイソー 充電式スケルトンライトの商品情報

品名 | 充電式LEDスケルトンライト |
メーカー | ダイソー |
サイズ | 24 × 92mm |
重量 | 約38g |
バッテリー容量 | 3.7V 400mAh |
保護等級 | IPX3 |
照度 | 約1000ルクス |
価格 | 330円(税込) *2025.4.4時点の価格 |
気になる方はダイソー店舗か公式通販ダイソーネットストア をチェックしてみてください。
ダイソーのスケルトンライトを徹底レビュー!
軽くてコンパクトなサイズ感

重量の記載は約38g、実際の測定値は33gとかなり軽いです。
大きさとしてはゴールゼロ系LEDランタンに比べてほんの少しだけ小さい感じ。

かなりコンパクトで携帯性に優れているのが分かります。
点灯は全部で6段階


光のパターンは全部で6種類の中から選択可能!


点灯パターン
- ライトモードのHigh/Low
- ランタンモードのHigh/Low
- 白色点滅
- 赤色SOS
ボタンを押すとどんどんモードが切り替わります。

残念ながら、光量の無段階調整はできません。

長押しすると消灯します。
操作はかんたんで良いですが、機能性は必要最低限と言ったところです。
直接充電できるのがめっちゃ便利

ダイソースケルトンライトの個人的イチオシポイントが、直接差し込むだけで充電できる点。
USB Type-Aになりますがアダプターさえあれば充電できるのでとても便利です。

充電ケーブルが要らない!
充電ケーブルを持つ必要がないのは、とても便利なように感じます。
IPX3の保護等級

ダイソーのスケルトンライトにはIPX3の保護等級がついています。
しかしIPX3だと防水というより、防滴レベルなので雨中での使用は控えた方が良さそう。
テント内、タープ下での使用をこころがけて極力濡らさない方がいいかもしれません。

特に充電部のキャップ、こいつをなくすと充電部が剝き出しになるので特に注意が必要そうです。
充電中はキャップを無くさないようによく注意しましょう。
バッテリー容量は400mAh

バッテリー容量は400mAhなので、2軍レベルのライトと考えておくのが良さそう。
110ルーメンのHighライトモードだと約1.4時間充電が持ちます。
ライトは常に点灯しているわけではないと思いますので、問題なく充分使えそう。

400mAhで1.4時間持てば御の字!
ただランタンモードとして常につけておく分にはバッテリー容量は心もとない感じがあります。
サブのサブぐらいの感覚で運用していくのがいいかもしれません。
ランタンとして使うのは厳しいかも...?

ダイソースケルトンライトはランタンモードがあるのでランタンとして使うことも想定されています。
しかし、このライトはカラビナを本体につけることができないため、サイト全体を照らすのが難しいかも。。
唯一、充電キャップの部分にヒモを通す穴があいているので、ヒモを通してカラビナを引っ掛けることは可能です。

吊るすランタンとして運用するには正直言って使い勝手が悪いです。
テーブルに置く卓上ランタンとして使う方が100倍使い勝手が良いので、用途は限定的かもしれません。
衝撃の330円!コスパは最強!
それでもやっぱり魅力なのが価格!
330円で充電できて繰り返し使えるコスパの良さは最大の魅力です。
Amazonとかで買えるコスパ最強のライトもありますが、価格はダイソーのスケルトンライトの約3倍。
仕様が同じではないので単純比較はできませんが、価格だけにこだわるのであれば、ダイソーのスケルトンライトがオススメですね。
まとめ ダイソーのスケルトンライトは充電式でコスパ最強が魅力!持ち運びやすい携帯性にも優れておりキャンプでも充分に活躍します!

本記事ではダイソーのスケルトンライトを紹介・レビューしました。
バッテリー容量400mAh、最大110ルーメンの光量で1.4時間も持続。
メインランタンとして使うには弱いですが、サブまたはサブのサブとして充分に運用できそうです。
充電側のキャップを無くすと致命的ですが、最悪なくても使えはします。笑
でもやっぱりこの神コスパの前では無くすデメリットは考えなくてもよさそうですね。
スケルトンライトこんな人にオススメ
- コスパ最強のLEDライトを探している方
- サブライトが欲しい方
気になる方はダイソー店舗か公式通販ダイソーネットストア をチェックしてみてください。
今回の記事は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。
\キャンプで使えるダイソーのコスパ最強アイテムも合わせてチェック!/