本ページにはプロモーションが含まれています。

子連れの雨キャンプは最悪!?キャンセルする?【やめるのが無難!】

子連れの雨キャンプは最悪!?キャンセルする?【やめるのが無難!】

こんにちは!
パパキャンパーのそうし (@初キャン部)です。

悩み中ママ
悩み中ママ

キャンプの予定日が雨なんだけど、どうしようかなぁぁ。。。

キャンセルしたほうがいい?

そうし
そうし

以上のような、雨キャンプを行うか悩んでいるママの悩みに答えます。

この記事はこんな方に向けて書いています。

この記事の内容

  • 子連れで雨のキャンプはする?
  • 子連れ雨キャンプのなにがいけない?

上記のような悩みをお持ちの方は本記事が解決してくれるかもしれません!

そうし
そうし

子連れでの雨の日キャンプが気になる方は最後までお付き合いください。

子連れでの雨の日キャンプってなにが問題なの?

雨

問題は全くございません!

そうし
そうし

ただ、一言で表せば修行です。はい。。

普通の晴れている日ですら大変なファミリーキャンプ

それなのに雨という条件まで加わったら、ただの修行です笑

大変な理由

  • 多くの道具が濡れる→壊れるかも
  • 雨の日の道具が必要→子どもの雨ガッパなどさらに荷物が増える
  • 設営・撤収がツライ→びしょびしょ、泥だらけになるかも
  • 子どもが雨の中で遊ぶ→風邪をひくかもしれない

主に上記のような理由があります。

そうし
そうし

中でもやはり設営・撤収作業はかなり大変になりしんどいです。。

雨が降っている中での設営

タープやテントを建てるのに外での作業が必ず必要になるので、ビショビショになります。。

そうし
そうし

しっかりしたレインコートや長靴があると便利かもしれません!

しかも子どもの面倒も見ながら..設営にいつも以上に時間が掛かります(´;ω;`)

雨が降っている中での撤収

撤収作業はテントの中で他の道具を片づけて、テントやタープを最後に仕舞うのが王道です。

しかし、テントなど1番重たいものを最初に車に積込まなければならない場合もあるので、

テントを仕舞うタイミングを雨が小康状態になったときにするなど、段取りを良く考えて作業を行う必要があります。

あとは、雨で道具が濡れていたり、泥で汚れています。

撤収作業の際は水分や泥汚れを拭き取ってから仕舞うという余計なタスクが発生するので、

晴れの日より早く撤収作業を始める必要があるので大変です(´;ω;`)

そうし
そうし

まとめますと、

雨の日の設営・撤収は余計な作業が発生し、撤収に関しては天気の状態を見極めながら段取りを上手に考えて作業する必要があるので非常に大変です。

書いてませんけど、これ全部子どもを見ながら行わないといけません。。。

家に帰ってからのメンテナンス作業

雨の日のキャンプはそこで終わりではありません。

そうし
そうし

家に帰ってからも道具のメンテナンス作業があります。

キャンプ道具のメンテナンス

  • テント・タープ・寝具→広げて乾かさないと生地がカビる原因に
  • 濡れた小物→濡れたままだと錆びる原因に

特に大型のテントはメンテナンス作業が非常に大変で面倒くさいです(´;ω;`)

干されているスカイパイロットTC
大型テントのメンテナンスは大変

家の庭が広い方は全く問題ありませんが、家の敷地が狭いかた、マンション住まいの方は工夫が必要です!

ベランダを活用したり、半分ずつ乾かすなどの工夫をしてメンテナンスしましょう!

子どもの体調について

雨の日キャンプ、やはり心配なのが子どもが風邪を引いてしまわないか。

雨に当たって身体が濡れて冷えると体調を崩す原因になります。

そうし
そうし

しっかり子どもの雨用の準備を行いましょう!

具体的には?

  • 雨具
  • 長靴
  • バスタオル
  • 着替え

水たまりでばしゃばしゃやっても濡れないように雨具と長靴はマストで準備しましょう。

雨具を着ている子どもたち
雨具を着ている子どもたち
そうし
そうし

これで雨の中で遊んでも多少は濡れにくくなります。

そしてバスタオルと着替え!

雨具・長靴を装備して遊んでも、転んで全身びしょ濡れリスクがあります(´;ω;`)

そういったときのためにバスタオルを何枚か用意しておくと濡れた身体をすぐに拭き上げることができますよ!

そうし
そうし

もちろん着替えも多めに持っていきましょう!

子連れでの雨キャンプはする?しない?

雨のテント

上記で雨キャンプの大変さについて紹介致しました。

結論から申し上げますと、子連れでの雨キャンプは避けるのが無難です。

予め天気が雨だと分かっているのであれば、キャンセルをオススメ致します。

合わせて読みたい

キャンセル料が発生するのが、1週間前に設定されているキャンプ場さんが多いです。

そうし
そうし

ギリギリまで天気予報と睨めっこがオススメ!笑

1週間前で雨予報なら素直に予約のキャンセル、、

近づいてきて天気が回復傾向なら再予約でいいのではないでしょうか。

そうし
そうし

ただ超人気のキャンプ場に行くのは難しいかもしれません(´;ω;`)

合わせて読みたい

雨は雨で良さがあるのは分かっているのですが、子連れだと大変の一言...

大変なだけで全く楽しくないキャンプになる可能性があります。

子連れ雨キャンプが大変な理由

具体的には?

  • 子どもが遊べない
  • 夏は蒸し暑くて不快
  • 冬は寒すぎる

これらが強力なデメリットになります。

そうし
そうし

まずは雨が降ってると外で遊べません。。

小学生ぐらいの年齢であれば、おこもりしながら、トランプなどのカードゲームを楽しんだりできますが、

未就学児の子どもだと難しいです..

外で遊べないことはありませんが、ビショビショになってめっちゃ大変になります(´;ω;`)

大型テント内でシャボン玉をしたり、動画視聴が中心になってくると思います。

そうし
そうし

家でいいやん...

という最悪な考えに行きついてしまいますので、やはり子連れの雨キャンプは避けるのが無難です!


季節によってはかなり過酷になります。

そうし
そうし

夏の雨キャンプはジメジメが増し増し不快度数MAX!

夜も寝苦しくなり、子どもの夜泣きに繋がる可能性があります。

合わせて読みたい

冬は雨に当たって濡れると体感温度が下がりますので、さらに寒く感じてしまいます。

子どもが体調を崩す原因になるので気を付けたいですね(´;ω;`)

着替えをたくさん準備することですが、荷物が多くなってしまうのでご注意ください。

そうし
そうし

以上より、子連れの雨キャンプは大変で可能な限り避けたいところです。

まとめ 子連れでの雨キャンプは修行とも言えるほど過酷!

雨の中遊ぶこども

本記事では子連れでの雨キャンプの大変さについて紹介しました。

子連れでの雨キャンプは修行とも言えるレベルで楽しさよりも大変さ・ツラさが勝ってしまい、、、

そうし
そうし

良い思い出にならない可能性が高いです(´;ω;`)

僕は可能な限り雨の日のキャンプは避けるのが無難だと思っています。

本記事が少しでも参考になれば幸いです。

そうし
そうし

親子でキャンプを楽しんでください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

合わせて読みたい
PVアクセスランキング にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

  • この記事を書いた人
sosiと家族たち

そうし

3歳・5歳の娘2人とママとでキャンプを楽しむべく奮闘中のパパキャンパー!|小さな子どもを連れたファミリーキャンプのノウハウ|実際に使ったキャンプギアのレビューをブログにて日々発信しています!

人気記事

ワークマンのDFBスリッポンはコスパ最強の冬用サンダルでした。 1

ワークマンのDFBスリッポンは1,500円で買えるコスパ最強な点が魅力の冬用サンダルです。
家でもキャンプでも使える手軽さ・機能性があり、1,500円という価格を考えれば価格以上の価値は充分にあり、買う価値のある商品です!

【ダイソー】550円の激安レジャーマットがめっちゃ使えた!マットにコスパを求めるならダイソーで間違いなし! 2

ダイソーのレジャーマットは550円の神コスパで寝心地も良い意味で裏切られます。レジャーマットをお試しで使ってみたい方にオススメです!

【ワークマン】エックスシェルターシュラフは最強の断熱性能!冬キャンプもエックスシェルターシュラフがあれば問題なし? 3

ワークマンのエックスシェルターシュラフは驚きの断熱性能で寒さを無効化!
9,800円で買える神コスパ冬用シュラフは機能性も抜群で使い勝手が良いのが特徴です!

【ダイソー】おにやんま君(とんぼブローチ)は110円で買える価格破壊の虫対策グッズ!お手頃価格で虫よけできる優れもの。 4

ダイソーのおにやんま君(とんぼブローチ)は110円で半永久的に使える虫よけグッズ!
格安のお手頃価格で試せるのでおにやんま君を使ってみたい方に特にオススメだと感じました。

【ダイソー】防火手袋が牛革仕様で激安の550円!これで熱いものを触っても大丈夫! 5

ダイソーの防火手袋は耐熱、防刃性能に優れて550円で買えるのが最大の魅力!
キャンプでのやけど・ケガ防止にダイソーの防火手袋をうまく使いましょう!