本ページにはプロモーションが含まれています。

【ダイソー】コスパ最強の蚊取り線香がアウトドアで頼れる存在!煙で守る110円の実力はいかに?

ダイソーの蚊取り線香
そうし
そうし

こんにちは!パパキャンパーのそうし です。

春から秋にかけてのアウトドアや庭遊び、家族で楽しむバーベキューの時間。

自然と触れ合うこの時期に、忘れてはいけないのが「虫除け対策」です。

蚊は誰にでもまとわりついてきて、かゆみだけでなくイライラの原因にも。

そんなとき、手軽に取り入れられて、しかもめちゃ安い虫対策けグッズを探している人にぴったりなのが、

ダイソーの110円で買える"蚊取り線香"。

これ以上安いのはないレベル、その爆安価格が魅力です。

この記事ではダイソーの蚊取り線香を実際に使ってみてレビューします。

この記事で分かること

  • ダイソー 蚊取り線香の特徴
  • 効果はどう?
  • デメリットはある?

読み終わったあと、ダイソーの蚊取り線香についてしっかり分かるはずです。

そうしと家族たち
そうし
  • ファミキャン大好きパパキャンパー!
  • 常になにかしらキャンプのことを考えているキャンプオタク
  • 小さい子連れ目線でのキャンプ情報をブログにて発信中!
  • 使ってよかったキャンプギアのレビュー多数!

\家族みんなでキャンプを楽しもう!/

ファミキャンを始めたい!

最強の虫対策はこちら!

キャンプ場も紹介中!

ダイソー 蚊取り線香の商品情報

ダイソー蚊取り線香
ダイソー蚊取り線香
品名アウトドアに使える蚊取り線香
メーカーダイソー
サイズ蚊取り線香:9×0.6×9.5cm
蚊取り線香立て:8×0.4×5cm
内容量4個入り
有効成分メトフルトリン(ピレスロイド系)0.03%
その他の成分:デヒドロ酢酸Na/植物混合粉/その他3成分
価格110円(税込)
*2025.4.16時点の価格
商品仕様

気になる方はダイソー店舗か公式通販ダイソーネットストア をチェックしてみてください。

ダイソーの蚊取り線香を徹底レビュー!

厚みはあるが着火しやすい

すぐに火がつきました
すぐに火がつきました

着火は普通のライターで難なく成功。

厚さのある厚巻タイプですが、かんたんに火がつくのはいい感じ。

厚みはパワー森林香とほぼ一緒
厚みはパワー森林香とほぼ一緒

線香はしっかりとした厚みがあるため、火がしっかり残りやすく、風の中でも安定して燃えてくれました。

ただ着火時に風が強い場合だと"ターボ炎のライター"などを使用した方が着火しやすいように感じます。

合わせて読みたい

ほどほどの煙の量で"効いてる"感あり

煙量もそこそこ
煙量もそこそこ

厚さがあるとはいえ百均アイテム。

しかし、実際に火をつけて5分もすればしっかりとした煙が立ち上がり、周囲を包むように広がっていきます。

そうし
そうし

正直、火をつける前は疑ってかかっていました。

蚊取り線香の煙に慣れていない人には少し強く感じるかもしれませんが、「効いてる感」は抜群です。

蚊が近づきそうな場所、例えばテント入口などに置いておくと、特に効果が感じられそうに思います。

実際に虫よけの効果は体感できた

周りに飛行形の虫はいなくなりました
周りに飛行形の虫はいなくなりました

最重要ポイントである「虫よけできるのか」については、満足できると感じました。

ピレスロイド系のメトフルトリン配合で間違いない虫よけ効果。

今回、蚊取り線香を焚いた時間帯に蚊はいませんでしたが、近くにアブが数匹飛んでいました。

しかしダイソーの蚊取り線香を焚いた後、気づくとアブは全くいません。

遠くに見かけたのは1匹だけいた。

そうしママと子どもたち
そうしママと子どもたち

そいつも線香の煙を避けるかのようにこちら側には来ませんでした。

とりあえずレビュー用として庭に1巻だけ配置しましたが、効果はあるように思います。

キャンプで使用する場合は、対角に2巻以上を配置するなどで、煙バリアを展開するのが良さそうですね。

持続時間も充分

だいたい2.5時間くらい持続
だいたい2.5時間くらい持続

ダイソーの蚊取り線香はどれほどの時間持つのか実際に測ってみました。

火をつけてから、全部焼失するまでにかかった時間はおよそ2.5時間。

そうし
そうし

2時間以上持てば充分ではないでしょうか。

特に虫が活発な朝の時間や夕暮れどきにしっかり持続してくれれば、全く問題ないように思います。

しかし、風が強かったりすると燃焼にかかる時間は変わりますので注意が必要です。

コスパ最強なのか??

4巻入りで110円
4巻入りで110円

ダイソー蚊取り線香は1巻あたり約27.5円(110円/4巻入)です。

合計で4巻合計で約10時間も煙が持続することを考えると、コスパがいいように感じますが、、果たして?

ここで最強の虫対策グッズと名高い、"パワー森林香"とコスパ比較してみます。

ダイソー蚊取り線香パワー森林香
価格110円1,264円
内容量4巻30巻
1巻の価格27.5円42.1円
持続時間約2.5時間約5時間
比較してみた

1巻あたりの価格差は約15円でダイソー蚊取り線香の方が安いですが、明確に差が出たのが燃焼の持続時間。

ダイソー蚊取り線香が2.5時間に対し、パワー森林香は2倍の5時間。

単純にパワー森林香が1巻燃えている間に、ダイソー蚊取り線香は2巻消費する計算に。。

そうし
そうし

あれ?パワー森林香の方がコスパよくね?

価格自体はダイソー蚊取り線香の方が安いですが、持続時間を考えて総合的に評価すると、パワー森林香の方が優れたコスパという結果になりました。

合わせて読みたい

まとめ ダイソーの蚊取り線香は110円でこの実力、買わない理由はない。

ダイソー蚊取り線香
ダイソー蚊取り線香

本記事ではダイソーの蚊取り線香をを紹介・レビューしました。

110円ながら充分使えるアウトドアの強い味方!

ダイソーの蚊取り線香は、"安い・強い・使いやすい"と三拍子そろった優秀なアイテム。

コスパ最強かと言われると、それをさらに上回る神コスパのパワー森林香という存在が。。

しかし、4巻入り110円というお手軽に試してみたい方におすすめです。

蚊取り線香こんな人にオススメ

  • 110円でお手軽に虫対策したい方
  • しっかりと虫よけ効果も体感したい方

アウトドアだけでなく、ちょっとした庭仕事やベランダ時間にも大活躍間違いなし。

気になる方はダイソー店舗か公式通販ダイソーネットストア をチェックしてみてください。

今回の記事は以上になります。

そうし
そうし

最後までお読みいただきありがとうございました。

\最強の虫対策グッズも合わせてチェック!/

合わせて読みたい
合わせて読みたい
合わせて読みたい
PVアクセスランキング にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

  • この記事を書いた人
sosiと家族たち

そうし

3歳・5歳の娘2人とママとでキャンプを楽しむべく奮闘中のパパキャンパー!|小さな子どもを連れたファミリーキャンプのノウハウ|実際に使ったキャンプギアのレビューをブログにて日々発信しています!

人気記事

【ダイソー】550円の激安レジャーマットがめっちゃ使えた!マットにコスパを求めるならダイソーで間違いなし! 1

ダイソーのレジャーマットは550円の神コスパで寝心地も良い意味で裏切られます。レジャーマットをお試しで使ってみたい方にオススメです!

ワークマンのDFBスリッポンはコスパ最強の冬用サンダルでした。 2

ワークマンのDFBスリッポンは1,500円で買えるコスパ最強な点が魅力の冬用サンダルです。
家でもキャンプでも使える手軽さ・機能性があり、1,500円という価格を考えれば価格以上の価値は充分にあり、買う価値のある商品です!

【ダイソー】おにやんま君(とんぼブローチ)は110円で買える価格破壊の虫対策グッズ!お手頃価格で虫よけできる優れもの。 3

ダイソーのおにやんま君(とんぼブローチ)は110円で半永久的に使える虫よけグッズ!
格安のお手頃価格で試せるのでおにやんま君を使ってみたい方に特にオススメだと感じました。

【soomloom】チタンペグが神コスパの400円!激安チタンペグはめっちゃ軽くて強度も最強! 4

soomloomのチタンペグは1本400円で買える神コスパ!
軽量で強度も高く腐食耐性もあり!チタンペグを買うならsoomloomも候補にいれるn

【ダイソー】防火手袋が牛革仕様で激安の550円!これで熱いものを触っても大丈夫! 5

ダイソーの防火手袋は耐熱、防刃性能に優れて550円で買えるのが最大の魅力!
キャンプでのやけど・ケガ防止にダイソーの防火手袋をうまく使いましょう!