
こんにちは!パパキャンパーのそうし です。
"パワー森林香"などの虫対策グッズは必要な分だけ持ち運びたいものの、ちょうどいい収納がなくてちょっと不便なところがありますよね。
ケースごと持ってくと大きくてかさばる。。

しかし、虫避け線香を裸のまま持ち運ぶと割れるリスクがあり悩ましいところです。
そんな悩みを解決する便利グッズをセリアで発見しました!
110円で買えるセリアの薄型クリアケース!
まさに価格破壊とも言える安さ。
この記事ではセリアの薄型クリアケースを紹介・レビューします。
この記事で分かること
- セリアの薄型クリアケースの特徴
- デメリットはある?
読み終わったあと、セリアの薄型クリアケースについてしっかり分かるはずです。

- ファミキャン大好きパパキャンパー!
- 常になにかしらキャンプのことを考えているキャンプオタク
- 小さい子連れ目線でのキャンプ情報をブログにて発信中!
- 使ってよかったキャンプギアのレビュー多数!
\家族みんなでキャンプを楽しもう!/
セリアの薄型クリアケースの商品情報

品名 | 薄型クリアケース |
メーカー | セリア |
サイズ | W144×H130×D18mm |
価格 | 110円(税込)*2024.4.22時点 |
備考 |

気になる方はセリア店舗をチェックしてみてください!
セリアの薄型クリアケースを徹底レビュー!
虫避け線香の収納に超便利!

メインの使い方は虫避け線香の収納です。
パワー森林香なら2巻、モンスーンなら3巻入れることができます。


パワー森林香は厚みがあるので2巻しか入りませんが、モンスーンのような薄い虫避け線香なら3巻入れることが可能です。
ただキャンプ1泊程度の分しか持ち運びができないので、連泊する方は薄型クリアケースを2つ以上用意した方がいいと感じました。
コーヒーフィルターを収納するのもOK

虫避け線香だけでなく、コーヒーフィルターのような薄くて濡れると困るものを持ち運ぶのに便利です。
コーヒーフィルターの場合、10枚前後の収納が可能なのでキャンプ中にコーヒーを楽しみたい方にピッタリ!

薄型クリアケースを使えば必要な分だけ持ち運びできるので良い感じです!
フィルターは100枚単位で入っていることが多いため、そのまま持ち運ぶとかさばって邪魔になりますよね。
必要な枚数だけ持ち運べるのは便利だと感じました。
多く収納するのには不向き、連泊だと使いづらいかも

必要な分だけ持ち運ぶのに特化しているので、たくさん収納するのには向いていません。
キャンプの場合は1泊であれば使い勝手が良いのですが、連泊のキャンプになると薄型クリアケース1つだけだと足りないかもしれません。

連泊の場合は薄型クリアケース2つ以上使うなど工夫したいね!
薄型クリアケースは1個110円と神コスパなので2-3個用意しておくのが良いかもしれません。
密閉容器ではないので、食品の収納はしないほうがいい

ケース自体は閉じることができますが、完全密閉のケースではないので食品の保存はしない方がいいです。

特に夏場はクリアケース内も温度が上昇するので、食品の持ち運びはやめましょう!
あくまで虫避け線香などの薄くて濡れると困るものの運搬に使用するのが良さそうです。
まとめ セリアの薄型クリアケースはキャンプギアを上手に収納してくれる便利グッズ!必要な分だけ運べる使い勝手の良さが特徴です!

本記事ではセリアの薄型クリアケースを紹介・レビューしました。
キャンプにそのまま持ち運ぶとかさばって邪魔な虫避け線香やコーヒーフィルターなどの薄くて濡れると困るアイテムの収納にとても便利だと感じました。
気になる方はセリア店舗をチェックしてみてください!

今回の記事は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。
\▼虫避けは完璧?虫対策も合わせてチェック!/