
こんにちは!パパキャンパーのそうし です。
キャンプに行ったら自然を感じながらゆったりとした時間を過ごしたいですよね。
自然を眺めながらコーヒーを豆から挽いて、挽きたての新鮮なコーヒーを楽しむ。
そんな最高の瞬間のために必要なアイテムが”コーヒーミル"です。



コーヒーミルも多くのメーカーから発売されていますが、ざっくり2,00円くらいが相場。
そんな中、またまたダイソーにてコスパ最強のコーヒーミルを発見しました!
550円の爆安価格で買える、ダイソーのコーヒーミル。
価格破壊とも言える安さで使い勝手も良いのが特徴です。
この記事ではダイソーのコーヒーミルを実際にキャンプで使ってみてレビューします。
この記事で分かること
- ダイソー コーヒーミルの特徴
- デメリットはある?
読み終わったあと、ダイソーのコーヒーミルについてしっかり分かるはずです。

- ファミキャン大好きパパキャンパー!
- 常になにかしらキャンプのことを考えているキャンプオタク
- 小さい子連れ目線でのキャンプ情報をブログにて発信中!
- 使ってよかったキャンプギアのレビュー多数!
\家族みんなでキャンプを楽しもう!/
ダイソー コーヒーミルの商品情報

品名 | コーヒーミル |
メーカー | ダイソー |
サイズ | 7.7cm×7.7cm×17cm |
重量 | 約410g |
材質 | 本体:ポリプロピレン/ABS樹脂 フタ:PCTG樹脂 調節ダイヤル/回転軸:ABS樹脂 本体ハンドル/固定ネジ/ネジ止め/バネ/回転軸:ステンレス鋼 粉受け:ガラス 外臼/内臼:セラミック |
価格 | 550円(税込) *2025.4.9時点の価格 |
気になる方はダイソー店舗か公式通販ダイソーネットストア をチェックしてみてください。
ダイソーのコーヒーミルを徹底レビュー!
挽き加減は5段階!好みで調整可能

ダイソーのコーヒーミルは自分好みの粒度に調節することが可能です。
粒度は全部で5段階。
本体のダイヤルを回すだけでかんたんに粒度を変更できます。

極細挽きから粗挽きまで好みに挽けるのはかなり良い仕様ですね。

極細挽きで苦味や渋みを楽しむエスプレッソ、苦味が少なく酸味を楽しみたい方は粗挽きにするなど状況によって使い分けができます。
誰でもできるワンタッチ式でかなり使い勝手が良いように感じました。
携帯性に優れたコンパクトなサイズ感

サイズは片手で持てるサイズ感、他のキャンプ道具と一緒に難なく収納可能。
ただ重量は約410gと重さを感じます。
粉受けがガラス製のためこの部分が約200gと重いです。

またハンドルをスライドして収納できるため、よりコンパクトになるのが特徴。

中央部のツマミでハンドルをスライド調整できるため、ハンドルは取外す必要がありません。
紛失のリスクなく収納しておけるのはとても機能的に思えます。
丸洗いできるから衛生面もグッド

ダイソーのコーヒーミルは一般的な家庭用洗剤で洗うことが可能です。

パーツを3つに分解してそれぞれをしっかりと洗ってあげます。
特にセラミックの臼のところに挽いたコーヒー豆の粉が残りやすいです。

ブラシなどを使ってしっかりと洗い流しましょう。

古い豆の粉が残ったまま次に使用すると古い粉が混ざり風味が劣化する可能性があります。
最高のコーヒーを楽しむためにもメンテナンスはしっかりと行いたいですね。
ハンドルが短いから挽きにくさがある

ダイソーのコーヒーミルはハンドルが短いのがデメリットだと感じました。
ハンドルをスライドできて収納しやすい反面、ハンドルが短いため挽きづらさがあります。
持ち手を含め全体的にコンパクトなハンドルのため、握りづらいです。

また、中央のツマミに手が当たってしまいハンドルの回しづらさがありました。
収納のメリットがある反面、短さがかえってデメリットになってしまう点は少し残念に思います。
ガラス製なので取扱いに注意

コーヒーミルの粉受け部はガラスでできています。
落としたりするとガラスが割れる危険性があるので注意して扱う必要がありそうです。

運搬時も注意が必要!
他のキャンプ道具と一緒に収納して運ぶと金属部がぶつかってガラスが割れる可能性があります。
運ぶ際は柔らかい布などで包んでおくか、収納ケースがあるといいかもしれませんね。
価格は550円!コスパ最強すぎる!

ダイソーのコーヒーミルは税込み550円となり、ものすごくお求めやすい価格。

もはや価格破壊!
Amazonなどでコーヒーミルを調べてみると、
はい、だいたい2,000円前後です。
ダイソーのコーヒーミルは550円、約1/4の価格差。
安すぎて意味不明です。笑

もしこだわりがなくコスパのみを求めているのであれば、ダイソーのコーヒーミルを買っておけば間違いないでしょう。
まとめ ダイソーのコーヒーミルは550円で買える神コスパが魅力!携帯性や使い勝手も良くてキャンプで充分使える!

本記事ではダイソーのコーヒーミルを紹介・レビューしました。
挽き加減を5段階に調節できる、丸洗いもできて衛生的などコーヒーミルとしてかなりクオリティは高いように感じます。
収納性も高く携帯しやすいサイズ感ではありますが、ハンドルが短く豆を挽にくいというデメリットも。。
しかし、価格やほかの機能性をみて総合的に判断すればデメリットは気になりません!
コーヒーミルこんな人にオススメ
- コスパ最強のコーヒーミルを探している方
- 手動で豆を挽きたい方
気になる方はダイソー店舗か公式通販ダイソーネットストア をチェックしてみてください。
今回の記事は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。
\キャンプで使えるダイソーのコスパ最強アイテムも合わせてチェック!/